12/10(火)・12/11(水)
『自分の手で藁を綯い、歳神様をお迎えする しめ縄飾りをつくろう!』
日本文化は稲作文化。
丹精込めて育てられた稲穂と稲藁をお米農家さんに分けてもらい、新年を祝うしめ縄飾りを作ります。
2025年は、乙巳(きのとみ)年。
成長と結実の時期。努力が実る年となるよう、とぐろを巻いたヘビをモチーフにしたしめ飾り「巳しめ縄」か水引で作ったヘビを飾る「輪飾り」を作ります。
《要予約》 【定員 各回5名限定】
※お子様の参加もできます。
《時間》午前の部 10時〜 / 午後の部 14時〜
(所要時間 約2時間)
《開催場所》
千葉県千葉市中央区椿森3-3-6 ブルーレース.ジュエリー工房
TEL:043-253-8927
ご自分でしめ縄をなって頂きます。ヘビの形をイメージした巳しめ縄か、輪飾りを作れます。
水引毬遣いがオリジナルで作った新年の干支巳の水引(※輪飾りの方のみ)や自然の素材を使って、。
※お時間の10分前までにブルーレースまでお越しください
※当日のキャンセルは致しかねます。ご了承ください
※床に座って足を使ってしめ縄をなっていきます。汚れても良い服装でお越しください
ご自分で作った素敵な、しめ縄の正月飾りで良い年をお迎えください!
・・・・・・・・・・・・
《 告知 》
他の会場でも、しめ縄ワークショップを開催する予定です。
それぞれの場所での事前予約となりますが、詳しくはお問い合わせいただけたらと思います。
【12/7(土)】 ながら太陽ファームカフェ さん(長生郡長柄町)